774件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分県議会 2022-12-14 12月14日-05号

委員会は去る9日に開催し、部局長ほか関係者出席説明を求め、慎重に審査した結果、第110号議案大分病院事業設置等に関する条例の一部改正について及び第117号議案令和4年度大分一般会計補正予算(第4号)のうち本委員会関係部分については原案のとおり可決すべきものと、いずれも全会一致をもって決定しました。 

池田市議会 2022-12-02 12月02日-01号

川西議員-土木消防委員長-登壇) ◆土木消防委員長川西二郎) ただいま上程になりました議案第72号、令和3年度池田一般会計歳入歳出決算認定について、当委員会関係部分でありますが、まず、委員より、現在、令和3年度から2か年かけて都市公園ストック再編事業計画を策定しているが、当該計画進捗状況について問う。

池田市議会 2022-09-28 09月28日-02号

安黒議員-厚生委員長-登壇) ◆厚生委員長安黒善雄) ただいま上程になりました議案第64号、令和4年度池田一般会計補正予算中、当委員会関係部分でありますが、委員より、今回、保育士業務負担軽減のための保育所等ICT化防犯対策の強化に係る整備感染症対策のための改修整備等の費用の一部を補助するために、私立保育所等補助金として4,018万5千円を予算計上している。

観音寺市議会 2022-09-22 09月22日-04号

まず、認定第1号令和3年度観音寺市一般会計歳入歳出決算認定についてでありますが、本案について、総務委員会関係部分についてでありますが、反対の立場から、マイナンバーカード普及に係る経費及びマイナンバーカードに関係するシステムに係る経費について、財政的に無駄である。また、同和対策各種団体育成助成事業では、特定の団体への補助金を減らすべきであるなどの意見がありました。 

池田市議会 2022-03-29 03月29日-04号

川西議員-土木消防委員長-登壇) ◆土木消防委員長川西二郎) ただいま上程になりました議案第27号、令和4年度池田一般会計予算中、当委員会関係部分でありますが、まず、委員より、本予算に、公共施設等適正管理委員会に係る委員報酬を計上している。本年度、当該委員会意見に基づき改定した池田公共施設等総合管理計画の主な改定内容について問う。

大分県議会 2022-03-25 03月25日-09号

委員会は、去る17日に開催し、部局長ほか関係者出席説明を求め、慎重に審査した結果、第30号議案大分県立工科短期大学校設置及び管理に関する条例の一部改正については、原案のとおり可決すべきものと、第1号報告令和3年度大分一般会計補正予算(第12号)のうち本委員会関係部分については、承認すべきものと、いずれも全会一致をもって決定しました。 以上をもって商工観光労働企業委員会報告とします。

観音寺市議会 2022-03-24 03月24日-04号

まず、本案総務委員会関係部分についてでありますが、委員から反対意見はなく、挙手採決した結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決定しました。 また、本案関係部分審査いただきました文教民生委員会より、委員からは反対意見はなく、挙手採決した結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決定したとの報告をいただいております。 

猪名川町議会 2022-03-14 令和 4年生活文教常任委員会( 3月14日)

岡本町長  3月11日から本日までの2日間、令和4年度一般会計予算の当委員会関係部分など、7議案についてご審議をいただきました。これら7議案について、ただいま可決承認を賜りありがとうございました。今後、委員会中にいただきましたご意見参考として事業を進めてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。  

猪名川町議会 2022-03-11 令和 4年生活文教常任委員会( 3月11日)

さて、本委員会では、2月22日に開催されました第409回定例会で当委員会に付託されました令和4年度一般会計予算のうち当委員会関係部分、奨学金特別会計予算保健センター設置及び管理に関する条例の一部改正についてなど、全7議案をご審議いただきます。慎重にご審議をいただき、可決承認を賜りますようお願い申し上げ、冒頭のごあいさつとさせていただきます。よろしくお願いいたします。

猪名川町議会 2022-03-09 令和 4年総務建設常任委員会( 3月 9日)

岡本町長  3月7日から本日までの3日間、令和4年度一般会計予算の当委員会関係部分など6議案についてご審議いただきました。これら6議案について、ただいま可決、ご承認を賜り、ありがとうございました。今後、委員会中いただきましたご意見参考として事業を進めてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。  

大分県議会 2022-03-03 03月03日-04号

委員会は昨日開催し、部局長ほか関係者出席説明を求め、慎重に審査した結果、第42号議案令和3年度大分一般会計補正予算(第13号)のうち本委員会関係部分第44号議案令和3年度大分国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)、第45号議案令和3年度大分母子父子寡婦福祉資金特別会計補正予算(第1号)及び第54号議案令和3年度大分病院事業会計補正予算(第1号)については、原案のとおり可決すべきものと

香川県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第1日) 本文

このうち本委員会関係部分は、かがわDX Lab(ラボ)の施設整備マイナンバーカード普及促進に向けた県民向け広報、早明浦ダムの災害復旧工事に係る法定負担私立高等学校におけるタブレット端末の生徒一人一台整備等に対する支援に要する経費のほか、震度情報ネットワーク及び防災情報システム改修に要する経費等について、増額補正を行うものであります。  

観音寺市議会 2021-12-24 12月24日-04号

まず、総務委員会関係部分についてでありますが、委員から反対意見はなく、挙手採決した結果、いずれも全会一致原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、本案関係部分審査いただきました建設経済委員会及び文教民生委員会からですが、委員から反対意見はなく、挙手採決した結果、いずれも全会一致原案のとおり可決すべきものと決定したとの報告をいただいております。 

池田市議会 2021-12-23 12月23日-03号

川西議員-土木消防委員長-登壇) ◆土木消防委員長川西二郎) ただいま上程になりました議案第88号、令和3年度池田一般会計補正予算中、当委員会関係部分でありますが、池田駅前広場タクシー乗り場上屋等整備工事を実施するに至った経緯、当該工事のスケジュール、池田駅前広場の今後の在り方などについて質疑が交わされたのでありますが、結局、本委員会といたしましては、全員異議なく、本案はこれを原案どおり

大分県議会 2021-12-10 12月10日-05号

委員会は、去る6日に開催し、部局長ほか関係者出席説明を求め、慎重に審査した結果、第109号議案大分病院事業に係る料金条例の一部改正について及び第116号議案令和3年度大分一般会計補正予算(第11号)のうち、本委員会関係部分については、原案のとおり可決すべきものと、いずれも全会一致をもって決定しました。 以上をもって福祉保健生活環境委員会報告とします。

猪名川町議会 2021-12-06 令和 3年総務建設常任委員会(12月 6日)

本日の総務建設常任委員会に付託されました、令和3年度猪名川町一般会計補正予算(第5号)中、この委員会関係部分につきまして、ご承認を賜り、心から御礼申し上げます。  さて、テレビのニュースではオミクロン株感染拡大の話題が広がっております。急に寒くなってまいりました。委員各位におかれましては、十分にご自愛いただきますようよろしくお願いいたします。今日は本当にありがとうございました。